![]() 読谷村に行き、よみたんちゅTシャツを買ってきました! Tシャツは通販でも買えるので、よかったら是非!自分で検索してください!店の定員さんは綺麗で、やさしかったです! なんか、自転車でって話したら、飲み物も出してもらい、沖縄のことをいろいろと聞きました もちろん、読谷村についてもね 明日はよみたんちゅTシャツで、読谷人気分満喫しようかな ▲
by bokuhadokomade
| 2007-08-30 18:35
| 北海道→沖縄の旅
▲
by bokuhadokomade
| 2007-08-30 14:37
| 北海道→沖縄の旅
▲
by bokuhadokomade
| 2007-08-30 14:27
| 北海道→沖縄の旅
![]() 二十九日目にして、沖縄本島最南端にゴールすることができました まず、みなさん、応援ありがとうございました! 走り出す前の朝、ブログをみて、みなさんのコメントを見ることが日課になっていました それが、その日一日の走るパワーになり、頑張れました 次に、自分へ お疲れさま!よくゴール出来たな! やってみたら、全然楽しくなくて、走ってるときはただ辛いだけで、でもたまに景色がよくて感動して、だんだん走ることが普通になり、一日の出会いがとても楽しみになり、たくさんの一期一会があり、人と人の関わりが走る力に変わり、人と人の関わりがあったから、こうやってゴールすることが出来ました 一人で走ったんだけど、一人じゃ走れなかった 人と人との関わりがこんなにも大切なことだと感じたのは初めてだった 人はこんなにもやさしいのかと思った 応援されることのありがたさを知った 最南端に行くまでの道程は舗装されてない道が続いていて、最後の試練がありました 最南端は岩場なんだけど、ぼこぼこ穴が開いていて、その穴から草が生えていたりして、何とも言えない不思議な海岸が広がっていました 誰一人いない、なんにもない海岸 海に向かって思いっきり叫んだ! うおおおおおおおお!!!!! ゴールした 日本縦断の旅が終わった 僕は沖縄まで来れた 僕はどこまで走れるのだろう ▲
by bokuhadokomade
| 2007-08-29 20:29
| 北海道→沖縄の旅
▲
by bokuhadokomade
| 2007-08-29 19:54
| 北海道→沖縄の旅
▲
by bokuhadokomade
| 2007-08-28 23:27
| 北海道→沖縄の旅
![]() 今日は鹿児島から24時間の船旅を終え、沖縄に上陸 沖縄は北海道からしたら、別の国のようです 沖縄には同じく北海道から来た人と一緒に上陸 彼には自分が今晩とまる宿を紹介したので、宿も同じです 宿は鹿児島でお世話になったリトルアジアです 沖縄が本家なんですけど、鹿児島で聞いた感じとは違い、鹿児島のほうがいいような気もしたり 鹿児島にオーナーがいて、その人が雰囲気を作っていたのかな 期待が大きかっただけにちょっとがっかり ま、悪いところではないんだけどさ 明日は沖縄観光! そして、旅のゴールだ! ▲
by bokuhadokomade
| 2007-08-28 23:24
| 北海道→沖縄の旅
|
はじめは何でも良かった
何かをやり遂げたかった 自転車で日本縦断 目に見えるゴール 足を動かせば前に進める 単純な乗り物 毎日毎日こぎ続けた 前に進む中で 多くの人たちに出会った 出会いから力をもらい 前に進み そして、また出会いがある 出会いの中で 人の暖かさに触れ 人の素晴らしさを感じた 自転車の旅はゴールした だけど 出会いはこれからも ずっとずっと続いていく そう、僕たちは 前へ進んでいるんだ 2007.9.6 ロラ やってみたかった それが始まりだった やれば出来るとは思わない やってみなきゃわからない 困難な道かもしれない だけど やりたいことをやる ただ、それだけだ やらないで後悔するのは もう止めだ 2007.6.9 ロラ 参考サイト クロスバイクでいこう! 自転車ツーリング再生計画 自転車文化センター 野宿をしよう! 自転車探険! 筋斗雲に乗って・・・ TOURING WAVE 大規模自転車道 自転車屋さん 小野商会 沖縄輪業 サイクルベースあさひ ![]() ![]() ![]() カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||